エントリー

ディナーショー

2024 クリスマスチャリティーディナーショー

20241223143929.JPG

去る12月7日、今年で33回を迎える横須賀商工会議所女性会のクリスマスチャリティーディナーショーが開催されました。土曜日の開催は初めての試みでしたが、会員を含む総勢280名の方々に、メルキュールホテル横須賀へ足を運んでいただけました。例年の如く会長の挨拶で始まり、このチャリティ−ディナーショーの収益金の一部を生活保護世帯の就学支援事業などに役立てていただけるよう、横須賀市『よかった、ありがとう』基金に寄付をさせていただきました。

20241223143928.JPG

また、地域の福祉施設や作業所制作品の販売も同時開催しており、売上は全て施設・作業所の方々に還元されております。

今年のアーティストは、TVドラマの主題歌「HERO」や「What a feeling〜FLASH DANCE」で強烈な印象を残している『麻倉未稀』さん。2017年に乳がんを発症され全摘手術を乗り越えて、今なお精力的に音楽活動を続けられています。ご自身の体験から、現在も乳がん検診の啓発運動に積極的に参加されているそうです。麻倉未稀さんの、魂のこもった見事な歌唱力は心に響き、会場中を魅了しました。パワフルで活力に溢れたステージは、ディナーショー始まって以来の素晴らしい盛り上がりでした。

今年もまた、このように皆様とともに元気な姿でディナーショーを迎えることができましたことに、改めて皆様のお陰と感謝申し上げます。

2023 クリスマスチャリティーディナーショー

20231212162632.jpeg

2023年12月2日、横須賀商工会議所女性会主催のクリスマスチャリティーディナーショーが、メルキュール横須賀で開催されました。毎年ディナーショー会場前のフロアには横須賀地域の福祉作業所にもご参加いただいて、手作りの雑貨品や食品を販売しています。

まず横須賀商工会議所女性会小谷光子会長のよりご挨拶をさせていただきました。続いて横須賀市へ寄付金の贈呈をさせていただき、横須賀市からは女性会へと感謝状が送られました。

市長はじめとする来賓のご紹介を終えると、メルキュール横須賀がこの日のために渾身の力を込めたオリジナル料理が運ばれ、歓談しながら美味しいディナータイムになりました。一通りコース料理を堪能したあとは、奈良時代から世襲してきた雅楽師 東儀秀樹氏が奏でる笙と篳篥の、伸びやかで深く奥行きのある音色が会場中に響きました。厳格そうな雅楽の世界を初心者でも理解しやすく表現した、東儀氏のユーモアを交えた個性的なトークは終始会場を沸かせていました。天皇を君主とした奈良時代から約1300年の歴史と共に、東儀氏が独自に温故知新の精神をもって日本文化の伝統を継承した音色は、会場を包み込む様に優しく浸透していきました。

 

今年はようやく人数制限から解放され、コロナ禍以前のように多くの方々にチャリティーディナーショーへお越しいただきました。皆様のご協力により今年も横須賀市の『よかった、ありがとう。』基金へ寄付をさせていただくことができ、この私たち女性会の活動が、わずかでも横須賀社会のお役に立てていましたら幸いです。

20231212162633.jpg20231213114158.jpg

改めまして、当日ご出席・が協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。

 

2022 クリスマスチャリティーディナーショー

122日、横須賀市の後援で横須賀商工会議所 女性会 主催による『2022 クリスマスチャリティーディナーショー』が、メルキュールホテル横須賀に於いて開催されました。

初めに女性会会長 小谷光子よりご挨拶させていただいた後、贈呈式として収益の一部を横須賀市の取り組みに役立てていただくためのご寄付、それに対し横須賀市より感謝状と市長からのお言葉を代読にて賜りました。この感謝状は、ディナーショーの準備段階から関わってくださった沢山の方々をはじめ、当日ディナーショーに参加くださった多くの方々、福祉施設・作業所製作品の販売参加で協力してくださった各事業所、全ての方たちに贈られたものです。

20221208110901.jpeg

ホテルの一流シェフによるクリスマスに因んだ、目にも口にも美味しいディナーをいただいた後にショーがスタートいたしました。アーティストはストリートダンスの現役世界チャンピオン 源元(GENGEN)氏で、2016年アメリカ、ロサンゼルスで行われたストリートダンス世界大会DEXTERITY DANCE LEAGUETUT&FINGERSTYLES)に日本代表として出場し、日本人では初の優勝という快挙を成し遂げられました。ディナーショーでのダンスは初めての試みでしたが、源元氏のダンスは腕・肘・手首・手などの細かい動きを自由自在に掛け合わせて踊るスタイルなので、限られたスペースでも十分に魅せることが可能でした。スペシャルゲストは、記憶にも新しい『東京2020パラリンピック』の開会式にも出演されていた、交通事故で左足を失った義足のダンサー 大前光市氏でした。見せる歌として、手話とダンスで表現した言葉があるということを学ばせていただきました。

20221208110902.jpeg

相変わらずのコロナ禍ですが、「withコロナ」として社会の一人ひとりが考えて前へ進むため行動を始めたように感じます。そんな中で本当にたくさんの方々のご尽力を賜り、本年度も無事に『2022 クリスマスチャリティーディナーショー』を開催できましたこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

今回の『2022 クリスマスチャリティーディナーショー』の様子が、J:COMで放送されます。

 【 12/10土曜日・12/11日曜日 其々11時、14時、17時、2030分 】

エントリーページ移動

ユーティリティ