エントリー

その他の事業

ハワイの夕べ

 

 95日(土)、米海軍横須賀基地内にあるオフィサーズクラブで、本場ハワイから来日したプロのダンサーによるフラダンスや南太平洋の伝統の踊りを見ながら、おいしいお食事が楽しめるハワイの夕べが開催されました。

 

 本場の迫力あるファーヤーダンスも見ることがました。

 

 食事をしながらショーを見ておしゃべりする中で、会員同士の親睦が深まりました。

 20151002165718.jpg

神奈川県商工会議所女性会連合会 会員大会

20150625134529.JPG 

神奈川県商工会議所女性会連合会・会員大会が、平成27612日(金)、ホテルニューグランド2階のレイボーボールルームにて行われました。県知事の黒岩祐治氏をお迎えして盛大に行われました。

 20150625134842.JPG

  第二部と致しまして、1420分より「人間性脳科学研究所」の所長でいらっしゃいます澤口俊之氏による「脳の老化とその予防」「脳を鍛えて健康・長寿」の講演をして頂きました。色々と興味の有る内容で、参加者皆様も大変勉強になったと思います。その中でも誰でも出来そうな事として「有酸素運動」で記憶力が増す事・思い込みが効果を上げる重要な事として(自分は若い!)など思う事、脳に良い緑茶、ダークチョコレート、レプチン(カキ)が重要である、夢に向かって社会の中で主体的に生きる為の能力・好奇心・深究心・理性・思いやり・協調性などが必要になってくる等々。割と重く成りがちなテーマを丁寧に柔らかな口調で参加者達の心を魅了していました。

 20150625135701.JPG

  第三部と致しまして1550分より会場もペリータワー3階ペリー来航の間に移動して、交流会が行われました。美味しい食事を頂きながら、各女性会の報告会もあり活気ある懇親会となりました。

 各女性会の報告の中で、平塚の女性会が会員を倍増し、藤沢の女性会も会員が増強したという点は、見習うところが多くありました。

20150625135747.JPG

 最後に、栗原会長が懇親会の締めの言葉を話しました。関東大会や全国大会を主催する女性会は、約2年前から入念な準備をして、皆様をおもてなしする話をされ、大変感動的な内容でした。

 

              

              経営教養部会長    高橋 美恵子

 

「よこすかカレーフェスティバル2015」

ファイル 105-1.jpg

5月9・10日(土・日)に横須賀三笠公園で、「よこすかカレーフェスティバル2015」が催されました。
女性会では10日日曜日に、恒例のお手伝いを行いました。18種類のカレーから好きな4種類が選べる「よこすか海軍カレーバイキング」500円の、お皿中央に盛られるご飯の盛り付けと会計がお仕事です。列を留めることなく、決められた分量で手早く盛るのと、お釣りを出しながら会計をさばくのは案外難しいというのが毎年の感想。
昨年より来場者が多いのでは・・と感じておりましたが、50000人の人出だったそうです。好天に恵まれ早朝よりお並びいただき、このイベントに今年もまた多くの方々にご来場いただけたことは、私達にとっても喜びです。この横須賀にたくさんの人々に足を運んでいただける、活気ある街づくりの一端になればと願っています。

今年は「ネパール震災の募金活動」も一緒に行いました。日本からの気持ちが遠くネパールまで届けられます。募金にご協力いただいた皆さんありがとうございました。
人の切れ間が無いので、休みなく動き回り汗だくでお手伝いいただいた会員の皆さん、本当にお疲れ様でした。

ファイル 105-2.jpg

エントリーページ移動

ユーティリティ